The 13th Anniversary Pre ExhibitionKICKS

 

 

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Oeyes\O Gallery eyes (E)\2012\2012-8ki\2012-8ki01_compressed.jpg

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Oeyes\O Gallery eyes (E)\2012\2012-8ki\2012-8ki02_compressed.jpg

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Oeyes\O Gallery eyes (E)\2012\2012-8ki\2012-8ki03_compressed.jpg

 

 

 

 展覧会趣旨[Purpose of Exhibition]

 

昨年、日本は未曽有の大災害に見舞われ多くの悲しみに包まれながらも、復興のために立ち上がり、今もなお乗り越えようとしています。失われたものも計り知れないのですが、新たに生まれるものもあり、様々な課題を克服しながら未来を築こうとしています。私達の日常においても、様々な経験と影響を受けながら、喜びや悲しみといった心の中に生きる糧を重ね成長を共にしていますが、当画廊も開廊してから今日まで、多くの美術家や関係者の方に支えられ、刺激を受けながら発展してきました。本展は画廊が開廊して13年目を迎え、これまでの反省と未来への展望、希望を抱きながら“The 13th Anniversary Pre Exhibition”としまして「キックス」を開催致します。

(Oギャラリーeyes)

 

 

 

児玉靖枝 Yasue Kodama

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Oeyes\O Gallery eyes (E)\2012\2012-8ki\2012-8ki04_compressed.jpg

 

深韻―薄氷 八

60.6×65.2p カンヴァスに油彩 2012

 

 ■略歴 [Artist Biography]

 

1961年、兵庫県生まれ。1986年、京都市立芸術大学大学院美術研究科を修了。1986年、アートスペース虹にて、初個展を開催。以降、トアロード画廊(神戸)、石屋町ギャラリー(京都)、ギャラリー21+葉(東京)、東京画廊(東京)、セゾンアートプログラム・ギャラリー(東京)、Oギャラリーeyes(大阪)、MEM(東京)等で個展を開催。主なグループ展として、1992年、「筆あとの誘惑」−モネ、栖鳳から現代まで−(京都市美術館・京都)。1994年、VOCA '94(上野の森美術館・東京以降'96年、'97年にも出品)、「光と影」−うつろいの詩学−(広島市立現代美術館・広島)。1995年、視ることのアレゴリー(セゾン美術館・東京)。1996年、水際−日本の現代美術展−(ヨコハマポートサイドギャラリー・横浜)。1999年、現代日本絵画の展望(東京ステーションギャラリー・東京)。2002年、未来予想図―私の人生劇場(兵庫県立美術館・兵庫)。2007年、「DIALOGUES Painters Views on the Museum Collection(滋賀県立近代美術館)。2009年、LINK―しなやかな逸脱(兵庫県立美術館・神戸)。2010年、館蔵油彩名品展−資生堂ギャラリーと戦後の洋画と(資生堂アートハウス・静岡県)、プライマリー・フィールドU: 絵画の現在−七つの〈場〉との対話(神奈川県立近代美術館・神奈川)等、他多数出品。

 

 

 

ふなだかよ Kayo Funada

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Oeyes\O Gallery eyes (E)\2012\2012-8ki\2012-8ki05_compressed.jpg

 

For you -紫陽花-(左)  母の庭 -紫陽花-(右)

 43.0×53.6p  銀塩プリント、ドライマウント  2012

 

 ■略歴 [Artist Biography]

 

1979年、京都府生まれ。2000年、京都芸術短期大学染織テキスタイルクラスを卒業。2002年、成安造形大学ファイバーアートクラス卒業。2004年、成安造形大学立体造形研究生修了。2002年、Window Gallery Oct(京都)にて初個展を開催。以降、AOAO天窓ギャラリー(京都)、成安造形大学ギャラリーアートサイト(滋賀)、Oギャラリーeyes(大阪)にて個展を開催。これまで女性の乳房を模った作品や、紫外線エネルギーを吸収して可視光線に変換・発光させる畜光性の紐や糸を海中に配したインスタレーション作品等、生命の起源や繋がりをイメージとする作品を制作。2010年にOギャラリーeyes(大阪)で開催された個展では、臍帯(へその緒)をモデルに羊毛を縮絨させた縄状ものを制作し、それを横たわる女性の腕に縛って撮影した映像作品や、母娘を対象に描いた絵画作品等、自己と母親の繋がりに対する強い執着心から発想された作品を発表。2010年と2011年にかけて大阪とソウルで開催された「日韓交流展 W-door」では、過剰に盛り付けされた料理をモチーフにした写真作品を出品。

 

 

 

小川直樹 Naoki Ogawa

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Oeyes\O Gallery eyes (E)\2012\2012-8ki\2012-8ki06_compressed.jpg

 

少年ジャム

73.0×73.0p カンヴァスに油彩 2012

 

 ■略歴 [Artist Biography]

 

1984年、島根県生まれ。2007年、成安造形大学造形学部造形美術科洋画クラスを卒業。2008年、成安造形大学造形学部造形美術科洋画クラス研究生を修了。2010年、第25回ホルベインスカラシップ奨学生。2008年にOギャラリーeyes(大阪)にて初個展を開催以降、同ギャラリーにて毎年個展を開催。2005年、ARTCRITIC(成安造形大学内ギャラリーアートサイト・滋賀)。2007年、PIECES(海岸通りギャラリーCASO・大阪)。2010年、シェル美術賞2010(代官山ヒルサイドフォーラム・東京) 2011年、The Galaxy−パラノイア銀河(Оギャラリーeyes・大阪)。2012年、群馬青年ビエンナーレ(群馬県立近代美術館・群馬)に出品

 

 

 

山本 恵 Megumi Yamamoto 

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Oeyes\O Gallery eyes (E)\2012\2012-8ki\2012-8ki07_compressed.jpg

 

木の中

72.7×60.6p カンヴァスに油彩 2012

 

 ■略歴 [Artist Biography]

 

1981年、滋賀県生まれ。2004年、京都市立芸術大学美術学部を卒業。2006年、京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻修了。2006年、Gallery Den(大阪)にて初個展を開催。以降、珈琲セブン社(大阪)、Oギャラリーeyes(大阪)、OギャラリーUPS(東京)にて個展を開催。2002年、Real Vision Real Space(京都市立芸術大学・京都)。2003年、tartan checkJK cafe・大阪)2004年、主と客(同時代ギャラリー・京都)、ART CAMP in CASO(海岸通りギャラリーCASO・大阪)、日本カメラ祭り(京都府八木町内・京都)。2005年、芸術家の線(石田大成社ホール・京都)、Presentation & Exhibition(アートコートギャラリー・大阪)、山本恵と田中奈津子「花と人」(ボーダレスアートギャラリーNOMA・滋賀)。2007年、皐月の荘厳(京都芸術センター・京都)、山岡明日香×山本恵(Mt.ISI・滋賀)。2008年、Visual Sensation vol.3Gallery Den・大阪)。2009年、DrawingExposed essence '09Oギャラリーeyes)。2010年、うつろう(ギャラリー唐橋・滋賀)。2012年、on the papergallery morning・京都)、うつろう(ギャラリー唐橋・滋賀)、信楽ACT2012(甲賀市信楽町周辺・滋賀)等に出品。

 

 

 

古川松平 Shohei Furukawa

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Oeyes\O Gallery eyes (E)\2012\2012-8ki\2012-8ki08_compressed.jpg

 

晴天の日

41.0×53.3p カンヴァスにア油彩 2012

 

 ■略歴 [Artist Biography]

 

1980年、佐賀県生まれ。2003年、大阪芸術大学芸術学部美術学科を卒業。2004年、大阪芸術大学芸術学部美術学科研究生課程修了。2004年、module,(大阪)にて、初個展を開催。以降、gallery coco(京都)、Oギャラリーeyes(大阪)※以降、同ギャラリーにて毎年開催。Oギャラリー(東京)、リトルバード(大阪)にて個展を開催。2003年、ART CAMP in CASO(海岸通ギャラリー CASO・大阪)2005年、Between the scene and the formOギャラリーeyes・大阪)、View/IntrospectionV―DivertimentoOギャラリーeyes・大阪)。2006年、トゥールビヨン4(Oギャラリーeyes・大阪)。2007年、「美の冒険者たち」なんばパークスアートプログラムVol.4 私のありか(パークスホール・大阪)。2009年、スタンダード ジャパンエディション(Oギャラリーeyes・大阪)。2011年、大阪芸術大学美術学科作家展(ギャラリーkazahana・京都)に出品

 

 

 

フジイフランソワ Fujii Furansowa

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Oeyes\O Gallery eyes (E)\2012\2012-8ki\2012-8ki09_compressed.jpg

 

うさ林檎

50.0×30.0p 紙に鉛筆、墨、ルイボスティー、膠、胡粉等 2012

 

 ■略歴 [Artist Biography]

 

1962年、静岡県生まれ。1993年、ハートフィールドギャラリー(愛知)にて初個展を開催。以降、ギャラリーハウスマヤ(東京)、ピガ原宿画廊(東京)、水戸芸術館現代美術センター(茨城)、ギャラリー二葉(東京)、HALC+蔵(愛知)、Oギャラリーeyes(大阪)、豊田市美術館(愛知)、新宿高島屋(東京)、JR名古屋高島屋(愛知)、大阪高島屋(大阪)等で個展を開催。1998年、「準朝日広告賞」を受賞。同年、第11回名古屋コンテンポラリーアートフェア(名古屋市民ギャラリー・愛知)。2000年、VOCA2000(上野の森美術館・東京)にて「奨励賞」を受賞。2003年、粟国久直フジイフランソワ与那覇大智 展(ギャラリー ラ・フェニーチェ・大阪)。2004年、花鳥風月の遺伝子(ギャラリーラ・フェニーチェ・大阪)。2005年、SKYLINE -アレゴリーの輪郭-Oギャラリーeyes・大阪)。2007年、Absolute basis 冨倉崇嗣とフジイフランソワの場合(Oギャラリ−eyes・大阪)、キューブ・レトロスぺクティブ(+gallery・愛知)、日本画滅亡論(中京大学アートギャラリー C・スクエア・愛知)、きのあうところ(長久手たいようの杜古民家・愛知)、SHIMOTSUKI(ギャラリー余白・愛知)。2008年、第4回東山魁夷記念「日経日本画大賞展」(ニューオータニ美術館・東京)に出品。

 

 

 

成山亜衣 Ai Nariyama 

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Oeyes\O Gallery eyes (E)\2012\2012-8ki\2012-8ki10_compressed.jpg

 

豆腐なハート

64.0×102.0cm カンヴァスにアクリル絵具 2012

 

 ■略歴 [Artist Biography]

 

1983年、大阪府生まれ。2007年、京都嵯峨芸術大学造形学科版画分野を卒業。2009年、京都市立芸術大学大学院版画専攻修了。Oギャラリーeyes(大阪)にて初個展を開催※以降、同ギャラリーにて毎年開催。2005年と2006年に、全国大学版画展(町田市立国際版画美術館・東京)に出品。同年、Art Com 2006(私のしごと館・京都)。Open Studio Program! 2006(京都嵯峨芸術大学・京都)、thinking print vo.1(京都嵯峨芸術大学・京都)。2007年、Porto di Stampa(アートゾーン神楽岡・京都)、Dreaming(アートコンプレックス・センター・東京)。2008年、thinking print vo.3(京都嵯峨芸術大学・京都)。2009年、トゥールビヨン7(Oギャラリーeyes・大阪)、AMUSU ARTJAM 2009 in kyoto(京都文化博物館・京都)、気持ちの奥にあるものPresent Spiritgallery morning・京都)2010年、未来は僕らの手の中(Oギャラリーeyes・大阪)、トーキョーワンダーウォール2010(東京都現代美術館・東京)※同展に2012年出品。

 

 

 

山内裕美 Yumi Yamauchi 

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Oeyes\O Gallery eyes (E)\2012\2012-8ki\2012-8ki11_compressed.jpg

 

untitled12-06

91.0×72.7p カンヴァスに油彩 2012

 

 ■略歴 [Artist Biography]

 

1976年、兵庫県生まれ。2001年、京都精華大学芸術学部造形学科版画分野を卒業。2003年、京都精華大学大学院芸術研究科造形専攻修了。2002年、アートスペース虹(京都)にて初個展を開催。以降、Oギャラリーeyes(大阪)、OギャラリーUPS(東京)にて個展を開催。1999年、tabula rasa 1999(京都市四条ギャラリー・京都)。2000年、二人展(art boxアンフェール・京都)。2001年、KINO PRINT(平安画廊・京都)、第7回 韓・日大学版画交流展(弘益大学現代美術館・大韓民国)。2002年、Work in progress '02(ギャラリーアーティスロング・京都)、第8回韓・日大学版画交流展(京都精華大学ギャラリーフロール・京都)、主張テン(ギャラリーアーティスロング・京都)。2003年、第9回浜松市美術館版画大賞展(浜松市美術館・静岡)。2004年、トゥールビヨンUOギャラリーeyes・大阪)、UI Wang−国際プランカードアート2004(イワン市Pegun湖岸・韓国)。2006年、3人展-3styles derived from print making(ギャラリー三条・京都)、The new edge of art 展(京都嵯峨芸術大学付属博物館、ギャラリーアートスペース嵯峨・京都)。2007年、Between the scene and the form '07Oギャラリーeyes・大阪)。International Exchange Project Japanese Young Artists TRIAL in Painting Incheon Modern Culture Center・韓国)。After Math program No.2 four quarters of a scene 4分の4の光景(The Art complex Center of Tokyo・東京)。2009年、ひかりのどけき春(コウイチファインアーツ・大阪)。2010年、“global connections and implications Louisiana State University 150th AnniversaryLouisiana State University・アメリカ)。2011年、想像の森(コウイチファインアーツ・大阪)等に出品。

 

 

 

エンク デ クラマー Enk De Kramer

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Oeyes\O Gallery eyes (E)\2012\2012-8ki\2012-8ki13_compressed.jpg

 

untitled12-01

50.1×67.5cm 紙にカーボランダム等 2012

 

 ■略歴 [Artist Biography]

 

1946年、ベルギー生まれ。ベルギーとユーゴスラビアの大学でアートを学び、1969年よりベルギーにて個展を開催。その後、ドイツ、フランス、イタリア、日本等、国内外の展覧会に多数出品。当画廊では2000年より定期的に個展を開催し、2004年には名古屋芸術大学の招聘により、特別客員教授としてベルギーより来日、同大学にて公開制作と個展を開催。現在はベルギー/ゲントを拠点に活動。画面から滲み出るような色彩と絡みつくような線を銅版画やドローイングといった技法で表現し、植物図鑑から抜き取られたようなイメージをコラージュする等、多様な造形性が混在する作品を制作。2011年に名古屋市民ギャラリー矢田(愛知)で開催されたファンデナゴヤ美術展2011「黒へ/黒から」展に作品を出品。

 

 

 

稲垣元則 Motonori Inagaki 

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Oeyes\O Gallery eyes (E)\2012\2012-8ki\2012-8ki14_compressed.jpg

 

remembrance12-0708

 36.4×25.72  紙に油彩  2012

 

 ■略歴 [Artist Biography]

 

1971年、京都府生まれ。1994年に大阪芸術大学芸術学部美術学科を卒業。同年、ギャラリー白(大阪)で初個展を開催し、以降大阪・東京等で継続的に発表。主なグループ展に、2002年「the open air−稲垣元則・上村亮太・児玉靖枝」展(Oギャラリーeyes・大阪)、2003IRRADIATION−内省映像の光浸(SUMISO・大阪)、ARTISTS BY ARTISTS(六本木ヒルズ森タワー・東京)、2005年には、泉北アートプロジェクト(和泉市久保惣記念美術館・大阪)等に出品。1992年から現在に到るまで数千枚に及ぶドゥローイングを制作、後に映像作品も手掛ける。2003年よりOギャラリーeyesのコーディネートにより、サウンド・アーティストmamoruとの共同制作による映像作品を制作。2010年、ギャラリーノマル(大阪)にて開催された個展では、70点以上の写真作品を発表。2011年、アルカス佐世保(長崎)にて個展を開催。

 

 

 

大崎信之 Nobuyuki Ohsaki 

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Oeyes\O Gallery eyes (E)\2012\2012-8ki\2012-8ki15_compressed.jpg

 

battleship in a bottle

h16×w23×d12p ガラスビンに紙(DM)、コルク、アクリル樹脂 2012

 

 ■略歴 [Artist Biography]

 

1955年、京都府生まれ。1983年、京都市立芸術大学大学院彫刻修了。1982年、ギャラリー白(大阪)にて初個展を開催。以降、ギャラリーすずき(京都)、ギャラリーRU(京都)、オン・ギャラリー(大阪)、ギャラリー16(京都)、Oギャラリーeyes(大阪)にて個展を開催。1984年、今村源、大崎信之、奥田輝芳による3人展(ギャラリー白・大阪)を開催。同年、第4回現代美術今立紙展(福井県今立町)に出品。1985年、第10回京都美術展(京都府立文化芸術会館・京都)、第10 Good Art展(京都市美術館・京都)。1986年、ライト・オン '86(オン・ギャラリー・大阪)。1987年、LANDSCAPE/大崎信之、奥田輝芳(ギャラリー白・大阪)、1989年、YES ART 8(ギャラリー白・大阪)。1995年、小品展−彫刻−青木野枝、伊藤誠、大崎信之、祐成政徳(ギャラリー白・大阪)。2004年、Figure−大崎信之、永井英男、日野田崇(ギャラリー白・大阪)。2010年、Kind of the ironyOギャラリーeyes・大阪)に出品。2012年、Oギャラリーeyes(大阪)で開催された個展では、ウォーホルやゲバラ、毛沢東をモデルにした木彫作品を発表。

 

 

 

松本良太 Ryota Matsumoto 

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Oeyes\O Gallery eyes (E)\2012\2012-8ki\2012-8ki16_compressed.jpg

 

スーパーインポーズにグー

27.3×42.0p ケント紙に色鉛筆 2012

 

 ■略歴 [Artist Biography]

 

1986年、奈良県生まれ。2007年、大阪芸術大学付属美術専門学校美術・工芸学科プリントメイキング専攻を卒業。2009年、京都精華大学芸術学部メディア造形学科版画専攻卒業。2010年、Oギャラリーeyes(大阪)にて初個展を開催以降、同ギャラリーにて毎年開催。主なグループ展として、2005年、企画イベントφ-phi(カフェバーオドリコ・大阪)。2006年、グループ展 HYBRID(ギャラリー光陽堂・大阪)。2009年、The extracted element UOギャラリーeyes・大阪)。2010年、Kind of the ironyOギャラリーeyes・大阪)に出品。人体のイメージを、幾何形体を用いてユーモラスに描いた作品を発表。

 

 

 

東邦フランチェスカ Toho Francesca

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\Oeyes\O Gallery eyes (E)\2012\2012-8ki\2012-8ki17_compressed.jpg

 

drawingMX22

 27.5×19.5cm  段ボール紙に鉛筆、シール、ハトメ等  2012

 

 ■略歴 [Artist Biography]

 

2009年に結成。2010年に開催された「ENK DE KRAMERと東邦フランチェスカ」展(Oギャラリーeyes・大阪)では、戦争や歴史画等を対象とした写真や図版を下敷きにしたドローイング作品を発表。様々な歴史や政治的背景を画面上で扱いながらも、それらを抑え込むように上から描画を施し、情報の真意を実体として捉えることが出来ない不安や不信感を感覚的に描き重ねた作品を制作。同年に開催された「未来は僕らの手の中」展に出品された作品は、胎児の写真を用いて、命の営みとそれを取り囲む痛みや希望が混在する世界をイメージして描いた作品を発表。2011年、「The Galaxy−パラノイア銀河」展(Oギャラリーeyes・大阪)に出品。

 

Oギャラリーeyes HOME