2006年 なごみの湖


2006年3月


前日の雨により濁りが。釣果に影響はなし。魚の目って結構良いのですね。



近年にない寒波の襲来も一段落したようで、
湖面の氷結の心配もなさそう、ということでなごみの湖へ出かけました。

この日は「インジケーターの釣り」と「リトリーブの釣り」の2本立てでいこうと思ったのですが、
なごみの湖には「凄腕のルアーマン」が多いせいか、
リトリーブの釣りではまったくアタリがなく、インジケーターの釣りになりました。

第2桟橋で始めたのですが、風が強く、なかなかアタリがわかりません。
そこで、「おかしいな?」と思うぐらいの小さなアタリでアワせるように。

そして第1匹目(↑)が、ディープルースニングでヒット。
インジケータとフライの距離は3.5m。
この深さでヒットさせると、魚は下へ下へとロッドを絞り込みます。
この引きの強さがなごみの湖の魅力のひとつです。
ちなみにフライはエリアキラーBH#12チャート。

その後も「微妙」なアタリをかろうじてとりながら、という釣りを続けていたのですが、
昼過ぎになると固定桟橋付近でライズやジャンプが。

そこで固定桟橋に移動し、インジケーターも「くし団子」に変更、固定し
ロールキャストで10mほどキャスト。
最近、スペイキャストを練習していたおかげで
ロールキャストが自分でも驚くほどコントロールできるようになっていました。

このポイントの活性は高いようで、キャストするごとにアタリが出ます。
(ただし、相変わらず渋〜いアタリですが・・・)

そこでイワナをヒット。
フライはエリアキラーU#12オリーブです。
この日は5時間券だったのでこのまま終了となりました。
使用タックル

 ロッド: スコットSVS905 (9ft #5)
 ライン: エアセル・シュープリームDT5F
 リーダー:自作ノッテッドリーダー 全長約5m



2006年8月5日(N川)


いや〜夏真っ盛り!みなさん元気に釣りしてますか?
お久しぶりです、N川です。

真夏にトラウトといえば、私的にはここ「なごみの湖」ですね。
暑さが心配ですが、「朝一と夕方はなんとかなるやろ?」と
エリアオープン前の6時20分に到着。
駐車場はすでに車が8台も・・・みなさん・・・好きですね!


第一桟橋に先客はおらず、まずはルースニングでスタート。
フライはエリアキラーUR#12オリーブ、ティペットはフロロの5Xを5m。
インジケーターはロッドに巻き込めるよう、ヤーンインジケーターを取り付けました。

超ロングティペットのためキャスティングしづらいですが、
肝心なのは距離よりも完全にフライをターンオーバーさせ着水させること。
フライとインジケーターの間のティペットが張った状態で沈下させないと、
沈下中の微妙なアタリが出ません。

第二桟橋に向けてキャスト、一投目からインジケータにアタリが出ますが、
「ピッ!」って感じの超ショートバイトで合わせられません・・・。
そのあともキャストごとにアタリが出ますが、なかなかフッキングできず、
10投目でやっと待望のヒット!
ロッドティップが水面に突き刺さるほどの引き込みに、一瞬「こりゃデケェ!!」と思いました
が、ネットインした魚体は予想に反して40cm超のアベレージサイズ。

やっぱりここ「なごみの湖」のサカナは、引きが違いますネ!
ヒット後、とにかく下へ下へぐいぐい引き込むこの引きは、
ここでしか味わえない、格別なものだと改めて感じました。


エリアに日が差してきた午前9時半ごろ、第一桟橋が込んできたので、
第二桟橋に移動。
しかし、アタリが少なく1時間で3匹ほど。

昼近くのこの時間帯になると日差しが強烈になり、食事休憩。

リフレッシュ後、第一桟橋に目をやると、ドピーカンにもかかわらず
ルースニングで釣れ続けている様子です。

そこで、再び第一桟橋に移動、タックルを最近入手したダブルハンドに変更、
ティペット5x5.5mの先にフライはエリアキラーU#12ブラック

すると一投目から「ピコーン!」とアタリ、

50cmオーバーのキレイなレインボーがヒット!
このサイズになるとホントに引きが強烈!!、ネットインまで時間が掛かります。

午後も3時過ぎになるとエリア全体が日陰となり、魚たちの活性も急上昇したのか、
一時は入れ食い状態に。
フライマン3人同時ヒットということもありました。

夕方6時過ぎに納竿、結局この日は43匹をカウント、
ここでの自己新記録を大幅に更新!、もう腕がパンパンです。

真夏のこの季節にこれだけの釣果、そして強烈な引きを味わうことができ、
大満足の釣行となりました。

使用タックル

 ロッド: スコット A2 905
     アルトモアspey 12.2ft #7・8
 ライン: WF5F  WF8F 
 リーダー:モノフィラ5号50cmにフロロカーボン5xを5m〜6m



2006年9月11日





これぞ「なごみレインボー」という魚体

京都(大山崎)もようやく朝晩が少し涼しくなると
なごみの湖のコンディションが良くなってきます。

9月11日、朝一番から出かけることに、
しかし管理人さんと話し込んでしまって、釣りをスタートしたのは8時になりました。

最初はルースニングから始めたのですが、アタリが小さく
ほとんどフッキングしないので、シンキングラインでリトリーブに変更。
ラインはシューティングヘッドのタイプUにポンドキラーLtオリーブを。
30秒のカウントダウンの後リトリーブすると
←レインボーがヒット。
シンキングラインで釣ると、レインボーはよくさらに潜ろうとします。
するとロッドが絞りこまれ,
このファイトがなごみの湖の醍醐味です。

(30秒のカウントダウンならば水深2〜3m。
この日はこのタナを中心ヒットがありました。)

5匹ほど連続ヒットしたあとは、アタリがなくなったので
カラーをDkオリーブにチェンジ。
すると交換一投目でヒット。

アタリがなくなったら、まずは「トラウトたちに飽きられた」と判断し
カラーローテーションすると、よくヒットするものです。

それでも、またアタリがなくなったので、
今度は下流に向いてキャスト。
すると、またお約束のようにヒットしました。

この日はポンドキラーのカラーローテーションと、
上流向き、下流向きとポイントチェンジすることで
午後2時までアタリが続きました。
(仕事があったので、この日は5時間券でした)

使用タックル

 ロッド: レビューRBU8667 
 ライン: ウエットセルST6S typeU 
 リーダー:フロロカーボン4X7.5ftにティペット5Xを50cm



トップへ
トップへ
戻る
戻る