2008年7月20日 朽木渓流魚センター





写真↑の通り、朽木渓流魚センター恒例の「釣り大会」に参加してきました。
この大会は「1匹長寸」、つまり「大きい魚を釣ったもの勝ち」です。
レギュレーションはいつもと同じ、フライでもフェザージグでもOKなのです。

当日、現地に到着したのは7時5分。すでにたくさんの方が釣りをしています。
朽木渓流魚センター発表で80人の参加。
おそらくこの時点で50人ぐらい入場されていたのでしょう。

まずはフライから。
エリアキラー#12チャートリュースでサイトフィッシング。
すぐに30cm弱のレインボー。

このサイズは次々にフライにジャレついて来るのですが・・・。

すると隣の方がイトウ! 90cm

参りました。

8時を過ぎる、陽が直接あたるようになると極端に反応が悪くなりました。
そこでエリアキラーU#12オリーブに交換し、
くし団子5を付けてルースニングです。
40cm弱のレインボー
ヒットするものの、

フライを交換するたびにヒットはするのですが、サイズアップとはなりませんでした。


フライに見切りをつけ、フェザージグで!

先週、良かったエリアキラーJig0.3gチャートからスタート。
朽木渓流魚センターの場合、トラウトが手前10m以内にたくさんいるので
0.3gで十分釣りができます。
足元のレインボーも
0.3gのスローフォールには反応します。

下の池に移動。
やはり釣り人が多いです。

隙間に入らせてもらって、30分で移動。
私は同じ場所で釣り続けるのが性格的に向かないようです。

移動してまずは0.3gで手前を釣り、
0.5gでその向こうにキャストし底までフォールさせ、
0.7gで底をズルズル釣り、
トゥイッチングでリアクションでもダメなら移動。



そうやって移動ごとに2〜5匹づつ釣って行きます。


この日は京都市内で37度を記録。
朽木でも35度くらいはあったように感じました。

炎天下、直射日光を浴びながらの釣りは「修行?」

11時を過ぎると
このサイズしか反応しなくなったので
大会終了の合図とともに、帰宅しました。

本当に暑かったです。


使用タックル
 
ロッド: スコットSVS905 (9ft #5)
ライン: エアセル・シュープリームDT5F
リーダー: 9ft 4X

ロッド:  シマノ・カーディフ66XUL
リール: シマノ・アルテグラ1000
ライン: ナイロン3LB

トップへ
トップへ
戻る
戻る