参政員制度webサイト(旧称=直接間接並存政治)


 ・・次善案・・8.2

ブログ はしばしばUPしています



真の政治改革に四提案

提案 1.
参政員制度を現実化するーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーー
政党「日本を元気にする会《議員4名。政治団体「支持政党なし}。 この二つの組織は「参政員制度《と極めて似ていましたが松田代表が抜け政党同士の離合集散で消えました

提案 2. 全立候補者は、 同一場所で入試並みの監視環境下にて公約や、選挙公報用の文章を作る事(常識問題への回答も)。 そうでないと立候補者本人が作られたのか、どなたかの代作によるものかが全く検証できません


提案 3.クォーター制導入(議席に4割の女性枠)ーーー(今は、立候補者の多くが役所にしがらみがあり、遠慮せざるを得ず、実効性のある行革が殆どできません。 年齢枠、職業枠を設けている国もあります)


提案 4.立候補供託金を西欧並みに下げるべき(殆どの国は無料か、極めて少額です、巨額を条件とする日本は、常識ある国民に対する参入障壁そのものです)


以下は9.29 毎日新聞から転載です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーー今回の衆院選で「自公VS希望《と政権選択の様相が強まる中、改憲を急ぐ安倊晋三首相や安全保障関連法に批判的な無党派のリベラル層が危機感を募らせている。 彼らの票はどこへ向かうのか。大きな変革は望まないけれど安倊政権に違和感があって、さらに改憲の動きにうさん臭さを感じている人たちは一体どこに投票すればよいの か。ツイッター上には戸惑うリベラル層の投稿があふれている。投票先がほとんどなくなってしまった。いわゆる選挙難民状態とも。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー転載おわり

過去に何度も 一括一任は人権侵害だと主張してきました。

憲法改正、安保のようなとびきり重要な政治テーマは国民投票で決め、そうではない 次位の6-7の重要テーマ毎に政党を選ぶ より精細な間接政治、参政員制度が必要なのです (参政員制度では議員の意思は議決に50%の算入が保証されている)。
国民は多忙です。議員に任せておきたい人は選挙で議員を選ぶ、政治意識の高い人は参政員登録をし、6-7の重要テーマ毎に政党を選ぶ。(以前の民主党の党首選出システムに似ています)。

表決方法そして疑問点は

年間百を越す雑多なテーマは仕事として議員のみで消化します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


日本はインドのカーストのような極端な二層化社会になりつつあります。原因の一つは、立法に関わっている政治家・役人の多くが、高学歴の勝者であり、弱者への理解がなく、価値観・倫理道徳観が国民のそれと乖離しているという事もあるのではないでしょうか。
立法の場に代理人(議員)ではなく 国民の常識が直接参加すること、失敗を恐れずに国民に責任を与える事ーー国民の成長こそが国の成長なのです。「お任せ政治には国民の成長はありません」
先年スイスに逗留しましたが誠に素晴らしい国・人々でした。言論の自由の履き違え、低レベルの退廃文化が横行し、今や殆どの指数・数値が世界の25-30位に低落している日本とはまるで違った社会です。



少数者の横暴の抑止策ーー国際大学教授・加藤創太

来るべき民主主義ーー高崎経済大学経済学部准教授・国分巧一郎

制度の趣旨

制度の概要

制度案に対するQ&A

過去の議論集

ブログ

記録、書籍、文献、考察

参政員制度に関係した裁判

大阪維新の会への提言


世界一の公務員の待遇


地方自治体の真実


中曽根氏の世界平和研究所に参政員制度と似た主張が


維新が目指す国家像

23年12月以前の旧サイト

WebMasterへMail
フェースブック 究極の政治システム




「お任せ政治では選挙民の意思が「反対の意思として利用されてしまうことがあります」。これこそは一票格差どころか人権の侵害以外の何物でもありません。
例えば憲法改正については自民党を支持する、原発政策については共産党を支持したいと考える、消費税については「希望《をと考える国民がおられたとして、もしも 自民党に投票したとすれば、この方は「原発政策も継続」を表明されたものとして「意思は逆用」されてしまいます(まさに今回の選挙がそうです)。 「自由委任は憲法にあっても、人権精神には反する」ものです。 
  参政員制度は国民のキャパシティーを考慮し、よほど政治に関心のある人のみが参政 員登録をして「重要なテーマ毎に政党を選択できます(同じ意思が10万票になれば議員の一票と同様に票決に加算しますが、技術的なことはサイトのQ&Aを)、 従来の選挙制度がいいとお考えの方は何もアクションは要りません。従来とおり議員を選び、議員に委任されていればいいのです。 (参政員登録人は選挙人吊簿を一時閉鎖)国民投票制度のように全面的な直接政治の提唱ではありません。
従来の「一括一任間接政治と、重要5-7議案ほどについてのみ政党を選択できる「より精細な間接政治を並存させ、国民に選択 させるべきだという主張です。
議会制民主主義‐議院内閣制は厳守しなければならないと考えています。
 消費が善なのか悪なのかさえ問われ 、既存の価値観や制度の全ては見直さざるを得ない時代です。ネジレ、死に票ほか8割を越す国民が「もはや政治か らは何も期待しない」と考える代表制民主主義は根本から見直すべきでしょう。




どのような主張にも反対論は存在します。既得権の座におられる方や、一定の成功をした方は「改革に賛成するのは敗北」とお感じになられる。 そこで必死になって反対の論陣を張られます。しかし日本は行政データーまで改ざんするほどの腐敗、世界に類例のない「前進なき30年」 を終わらせなければ未来はありません。スイスのコーチを受け、体制を大変革するか、参政員制度をさらに議論すべきかと思います
書籍「参政員制度《多くの図書館、Amazonに。 書店でも取寄せ可(A5版、約140ページ)、切手82円切手2枚で直送。

It waits for contact of the volunteer translator of the best political system "participation-in-government member system."

電子出版もありますデジタル書房でご検索を。

全国の公立図書館・学校図書館へ寄贈中です 「例」。 お申込み下さい。


サーチエンジン用語彙集  希望 一票の格差 違憲 改憲  行革  大連立  排除 AI政治 インターネットデモクラシー 参加政治、 立憲民主党 天下り 献金 霞ヶ関 憲法 改正 裁判員 仕分け 代表民主主義 観客民主主義  国民投票制度 大きな政府 高福祉 Election. Democracy . Participation politics. Constitution. Referendum. Political party. Democracy. Direct politics.Net democracy.C'est democratie nette . democratie de la politique directe un referendum une election de la democratie de la politique de la participation de la constitution un parti politique. Es ist netto Demokratie direkte Politikdemokratie ein Volksentscheid eine Verfassungsteilnahme Politik Demokratie Wahl eine politische Partei. E la democrazia netta la democrazia di politica diretta un referendum una costituzione partecipazione politica democrazia elezione un partito politico. Es la democracia neta la democracia de la politica directa un referendum una constitucion participacion politica democracia eleccion un partido politico. Free Access Counter Templates 地図姫

ミネへMail、



社会変革ランキング
a