2008年1月30日 なごみの湖ライトエリア




最近はまっているBLニンフフィッシング。
嵐山フィッシングエリアなど水深の深いエリアで使用することが多く、
「どのようにトラウトがフライに反応し、アタリが出るのか?」
目で確認できないので、想像で釣りをしてきました。

そこで、今回は「サイトでBLニンフフィッシング」を試そうということで
なごみの湖ライトエリアに出かけてきました。


上流のライトエリアは写真の通り、水深が浅く、水の透明度も高いので、
トラウトが良く見えます。(黒い棒のような影が全てトラウトです)

いつもの通り、シンキングラインにエリアキラーBLホワイトを結び、
キャストします。
するとすぐにトラウト達がフライに反応し、フライをくわえます。

しかし

手元には何のアタリも伝わってきません。

そこでゆっくりリトリーブすると、ようやくラインからアタリが伝わってきました。


それでも、トラウトがフライをくわえた半分くらいしかアタリが出ません。
これは今後の大きな課題です。

トラウトたちは15分ぐらいでスレてきたのでオレンジに交換。
するとすぐに反応があります。

今回の釣りでは、ヒットシーンが目で見えるので
「BLニンフのサイトフィッシング」という矛盾した釣りをしたのですが
ラインが底に沈んでトラウトたちからは見えないためか、
ルースニングよりも躊躇なくフライをくわえるようでした。


手元にアタリが来るまで待っていると、飲み込まれてしまいます。
(バーブレスフックですから、フォーセップを使えば簡単に外せますが)
BLニンフは絶対にバーブレスフック! と思いました。



その後は下流のエリアに移動し、新発売のエリアキラーJig0.7g
で釣りを。

今回はPEライン0.6号を試したのですが、
うわさに聞いていた通り、アタリがダイレクトに伝わってきます。
しかしラインが伸びないので、手元でバラすことが多かったです。
こちらも今後の課題です。


使用タックル

ロッド: ECHOクラシック 9ft#6
ライン: WF6S Type4
リーダー:4X 7ft
ティペット:フロロカーボン4X

ロッド: シマノ・カーディフ66XUL
リール: シマノ・アルテグラ1000
ライン: PEライン0.6号
リーダー: フロロカーボン0.8号

トップへ
トップへ
戻る
戻る